こんにちは!
”ただ服をつくる”のいづみです。
Youtubeで洋裁を紹介しています。
パンツやシャツ、ワンピースなど
自分の好きな服を
好きな生地で作れるように
コツコツ学んでいきましょう。
今回は、「トップスに挑戦したい」
「でも、シャツとかは難しそう」
という人におすすめの内容です。
型紙は不要で、裁断も1回だけで
作れちゃう超簡単
スクエアチュニックの作り方を紹介します。
私の記憶にある一番簡素な服は
保育園の時の
お遊戯会の衣装。
当時の保育園では、大きなゴミ袋に
首と手足が出るところを作った
なんとも質素な衣装でしたが(笑)
服の基本はそれです。
頭と手足が出る場所を作ればOK。
ということで、服作り未経験の方も
初心者の方もぜひこのチュニックを
作ってミシンに慣れてみてください。
「服作りに挑戦したい」
「トップスを作りたい」
「まずは簡単なものから挑戦したい」
「チュニックを作りたい」
という方におすすめです。
ぜひ、ご覧ください!
型紙不要!裁断一回!の”スクエアチュニック”の作り方
使った生地
使った生地は、この動画で紹介した
綿麻生地のネイビーです。
綿とリネンの両方の生地の良いところを
掛け合わせたような生地で初心者の方にも
おすすめの生地です。
詳しくはこちら
生地幅110cmの生地を1.5m使いました。
もし着丈を短くしたい方は、
生地を1.2mとかにすると良いと思います。
作り方
◉時間割
0:00~1:09▶︎イントロ
1:10~6:10▶︎準備&手順解説
6:11~9:28▶︎首と袖口を決める
9:29~12:25▶︎袖口を作る
12:26~16:35▶︎左右の身頃を作る
16:36~18:55▶︎裾を作る
18:56~19:28▶︎完成&エンディング
詳しい作り方はぜひ動画をご覧ください。
大まかな流れとしては、
まず、最初に生地を半分にカッットします。
私の使う生地は110cmの生地なので
55cmのところで線をかいて裁断します。
生地を半分にカットしたら
1首回りを決める。
2袖口を決める
3左右の袖を作る
4左右を合体させて首まわりを作る
5裾を縫う
といった感じで進めていきます。
「長さを測って印をつける」が
ポイントです。
おすすめの生地
今回は、初心者の方にもオススメの
綿麻生地を使いました。
扱いやすく、麻だけの生地に比べて
シワにもなりにくくてオススメです。
綿麻のダンガリー生地は
カジュアルな可愛さがあります。
こんなジャカード織りの模様があるのも
可愛いですね。
ヘリンボーンの織模様があるのも
雰囲気が出ます。
どちらもサイトの中で生地の雰囲気を
詳しく写真で紹介しているので
ぜひご覧ください。
まとめ
型紙不要で、裁断も1回だけの
スクエアチュニックいかがでしたか?
ミシンに慣れる。
とにかくやってみたい。
という方にはとってもオススメです。
洋裁ってやってみたいけど難しそうで
なんか不安…という方は、
このチュニックでまず一歩を
踏み出して欲しいなーと思っています。
なんでかって、私も同じ気持ちだったからです。
シャツやワンピース、チュニックは
作ってみたかったけど
本を見ても意味が全然分からなくて
諦めていました。その時の私に
教えてあげたいです。
「大丈夫!作ってみれば出来るから!」と。
自分から学ぶことを続けていれば、
プロではありませんが、
自分の趣味として服作りを楽しむ
レベルくらいにはなれますよ!
他にも簡単に作れるシリーズとして
簡単Tシャツ
タックスカート
ギャザースカート
サーキュラースカートもあります。
慣れてきたら、少しづつ
型紙のあるパンツやスカート作りに
レベルアップしていきましょうね!
まずは道具をそろえたい!
という人はこちら
作っていてわからない時や
疑問に思った時はこちら
の記事もおすすめです。
最後に・・・
最後までブログを読んでくださりありがとうございます。
少しでも、”ただ服をつくる”という服作りを楽しむ場に興味を持っていただけたら、ぜひこちらの記事もご覧ください。
”ただ服をつくる”って何をするところなのか、私が”ただ服をつくる”を始めたきっかけをまとめています。
これからも皆さんと一緒に服作りを楽しめることを楽しみにしています。
”ただ服をつくる”って何!?
私が”ただ服をつくる”を始めたきっかけ
また、私のYouTubeチャンネルとインスタグラムは下記からご覧いただけます。
■YouTube:ただ服をつくる
■Instagram:@tada_fuku