【 シャツ&ワンピースを作りたい人向け】ベーシック〜応用まで!初心者にも易しい、おすすめ洋裁本3選

おすすめ洋裁本 洋裁本
おすすめ洋裁本

こんにちは!

”ただ服をつくる”のいづみです。

Youtubeで洋裁を紹介しています。

今回は、

「簡単なワンピースを作ってみたい」

「いつかシャツが作れるようになりたい」

という洋裁初心者の方に

おすすめの洋裁本を

3つまとめて紹介します。

簡単なワンピースや

プルオーバーのトップスや

スカートなんかを作ってみた後で

ぜひ、シャツ作りに挑戦してみてください。

出来る人は、いきなりシャツを作り始めても

問題はないのですが、

シャツはパーツや工程が、細かい作業も多く

挫折してしまう人もいるかもしれません。

ですので、簡単なアイテムから

だんだん難易度を上げていくのが良いかと思います。

今回選んだ洋裁本はそんな

「目指せシャツ作り」

を目標に最初におすすめの洋裁本を2冊。

そして、シャツ作りをしたい人におすすめの

洋裁本を1冊紹介します。

基本的に、

シンプルで使いやすいデザインの服が

載っている本を選んでいます。

ですので、個性的で変わったデザインを

求めている人には向かないかもしれません。

あらかじめご了承ください。

「ワンピースを作ってみたい」

「まずは簡単な服から作ってみたい」

「毎日着やすい服を作りたい」

「いつかはシャツを作ってみたい」

という方におすすめの記事です。

ぜひ、ご覧ください!

【シンプル〜アレンジまで】ワンピース作りにおすすめの洋裁本

まずは、ワンピースを作るのに

初心者の方からでもおすすめの洋裁本は

レディブティックさんの

”1枚でかわいいワンピース”

という本です。

この本は、ポケットも衿も”あき”もない

本当にシンプルなAラインワンピースの作り方

から始まります。

パーツも少なく、作り方も分かりやすいので

「まず最初のワンピース」

として挑戦するのにおすすめです。

私のYouTubeチャンネルでも

作り方を紹介しているワンピースもあるので

ぜひ、動画をみながら作ってみてください。

詳しくはこちら

Tシャツ、パンツ、スカート簡単アイテムがたくさん載っている本

次に紹介するのは、

レディブティックシリーズ

”bonponさんの何歳でも

おしゃれを楽しめる手作り服”

です。

この本は、すごくおしゃれな雰囲気なのですが

作り方は意外とシンプルで作りやすいものが

多いです。

ウエストゴムのスカートやパンツ

シンプルなワンピース、ジャンパースカートなど

いろんなアイテムを作ることができる

洋裁本です。

詳しくはこちら

シャツを作る前に作って欲しい

おすすめは”シンプルTシャツ”です。

詳しくはこちら

これを作ると、トップスの作り方とか

仕組みがわかるし、

袖の縫い方の練習にもなります。

ぜひ試してみてください。

シャツを作りたい人におすすめの洋裁本

シャツを作ってみたいなら

これがおすすめです。

主婦と生活社さんの

”月居良子のシャツ&ブラウス”

名前の通り、

シャツやブラウスの作り方だけを

紹介している洋裁本です。

この本がおすすめな理由は、

基本のシャツの型紙

があること。

台衿付きシャツカラー

袖口のケンボロ開き

ヨークといった

本当に王道、ベーシックなシャツが

書いてある本は実は少ないです。

アレンジの効いたデザインの服もいいけど

シンプルイズザベスト!

基本のシャツをぜひ作れるようになって欲しいと

私は思います。

もしかすると本だけでは、

分かりにくいかもしれませんが

そんな時は、

このシャツの基礎講座

を見ながら作ってみてくださいね。

ケンボロあきの部分とか

分かりにくい時はいつでも質問できる

YouTubeメンバーシップ

”ただ服の家”

も使ってみてください。

まとめ

「いつかシャツを作ってみたい」

という人におすすめの

洋裁本を3つ紹介しました。

紹介してみました。

洋裁本はたくさんあるので

気に入った本を見つけて

洋裁のお供にして上達していってくださいね。

パンツ作りをマスターしたい人向け

にカリキュラムも作っています。

詳しくはこちら

もっと洋裁を楽しむために

こちらもぜひ知っておいてください。

最後に・・・

最後までブログを読んでくださりありがとうございます。

少しでも、”ただ服をつくる”という服作りを楽しむ場に興味を持っていただけたら、ぜひこちらの記事もご覧ください。

”ただ服をつくる”って何をするところなのか、私が”ただ服をつくる”を始めたきっかけをまとめています。

これからも皆さんと一緒に服作りを楽しめることを楽しみにしています。

月額1,190円のオンライン洋裁教室もやってます♪(YouTubeメンバーシップ)

”ただ服をつくる”って何!?

私が”ただ服をつくる”を始めたきっかけ


また、私のYouTubeチャンネルとインスタグラムは下記からご覧いただけます。

■YouTube:ただ服をつくる

ただ服をつくる
★現在コメント欄はOFFにしております。過去動画全てのコメントをOFFにはしていないため一部の動画にはコメントすることが...

■Instagram:@tada_fuku

Instagram