【ミシンでまっすぐ縫うコツ】”紙定規”の使い方を紹介します♪

ミシンでまっすぐ縫う:紙定規 服作りの基礎

YouTubeで無料の洋裁教室をしています。本だけではわからないことも、動画でならきっとわかると思います。今回はミシンでまっすぐ縫うための必須アイテムといっても過言ではない”紙定規”について、使い方を紹介したいと思います(*´ω`*)

今回のブログで紹介する動画はこんな方におすすめ♪
  • ミシンをまっすぐ縫うのが苦手という方
  • もっと上手にミシンで縫えるようになりたいと思っている方
  • 生地の真ん中をまっすぐ縫う方法を知りたい方

【紹介動画】ミシンでまっすぐ縫うための必須アイテム”紙定規”

ミシンでまっすぐ縫うための必須アイテム”紙定規”

とっと
とっと

いーちゃん、ちょっと疑問に思ったことがあるから質問してもいい!?

いづみ
いづみ

なになに!?もちろん服作りのことだよね(笑)いきなり私生活のこととか聞かないでよ。

とっと
とっと

さすがにブログの中じゃ質問しないよ(笑)私生活に疑問があったら、ちゃんと現実世界で聞くよ。そうじゃなくて、、、いつも生地をミシンで縫うのは裁断後の生地端だから、ミシンのガイドを使ってまっすぐ縫えるんだと思うけど、生地の真ん中とかを縫うときはどうするんだろうと思って。

いづみ
いづみ

おっ!なかなか鋭い質問だね♪確かに、巾着のマチだったり、ボタンホールだったりダーツを縫うときには生地端じゃないから、まっすぐ縫うのはコツがいるんだ。

とっと
とっと

やっぱりそうなんだ。でも、これもいーちゃんのことだからコツがあったりするんでしょ!?

いづみ
いづみ

もちろん!じゃあ、今回はミシンでまっすぐ縫うための必須アイテム”紙定規”について紹介していくね♪

動画の流れとポイント♪
いづみ
いづみ

このブログでは、YouTubeで紹介している動画の一部を紹介します♪詳細はぜひ動画でご確認ください。

【”紙定規”の使い方】

①紙定規って!?

ミシンでまっすぐ縫う:紙定規
いづみ
いづみ

紙定規は上の写真にあるように、ミシンで縫うときのガイドとして使うものです。

ミシンでまっすぐ縫う:紙定規
いづみ
いづみ

上の写真にあるように封筒だったり、折り紙だったり、息子の点数の悪いテストだったり、、、紙定規は四角い紙であればなんでもOKです(*´ω`*)

②どんなときに使うの!?

*ミシンのガイドが使える場合

ミシンでまっすぐ縫う:紙定規
ミシンでまっすぐ縫う:紙定規
いづみ
いづみ

服作りなどで生地端を縫うときには上の写真にもあるように、ミシンの銀盤の上にあるガイドを使ってまっすぐ縫うことができますよね。このガイドが使えるときは紙定規は使いません。

*ミシンのガイドが使えない場合(マチを縫う)

ミシンでまっすぐ縫う:紙定規
ミシンでまっすぐ縫う:紙定規
ミシンでまっすぐ縫う:紙定規
いづみ
いづみ

上の写真のようにマチを縫う場合には、どうしてもガイドが見えなくてミシンでまっすぐ縫うのが難しいですよね。。。こういう場合に””紙定規を使います(*´∀`)♪

③”紙定規”ってどうやって使うの!?

ミシンでまっすぐ縫う:紙定規
いづみ
いづみ

まず縫い始めの位置に針を落として、針の際(きわ)に紙を揃えます。※針の隣に紙がくるようにします。

ミシンでまっすぐ縫う:紙定規
ミシンでまっすぐ縫う:紙定規
いづみ
いづみ

縫い終わりの部分と紙を揃えて、必要に応じてピンで生地と紙を止めて固定します。

ミシンでまっすぐ縫う:紙定規
ミシンでまっすぐ縫う:紙定規
いづみ
いづみ

あとは紙をガイド代わりに縫っていけば、まっすぐな直線縫いの完成です(*´ω`*)


いづみ
いづみ

動画では、「マチを縫う」以外で紙定規を使うパターンや紙定規の良いところなどより詳細に色々と紹介しています。ぜひ動画も見ていただけたら嬉しいです。

【紹介動画】ミシンでまっすぐ縫うための必須アイテム”紙定規”

この動画に対するコメントは下記URLのYouTubeコメント欄からお願いします♪

【YouTube動画URL】

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
とっと
とっと

いーちゃん、これはいつものマル秘テクニックシリーズだね!身近なものを活用して綺麗に縫えるっていうのは本当に先人の知恵だよね。

いづみ
いづみ

そんなシリーズはないけど、私もこの方法を初めて知ったときは衝撃的だったよ♪「こんな身近なものを使って簡単にできる方法があるんだ!」って。

とっと
とっと

こういう内容はすっごく好きだからこれからも色々と教えてね(*´ω`*)

いづみ
いづみ

うん♪ブログとか動画を見てくださってる方にも、少しでも参考になる内容を発信していけるように頑張るね!

とっと
とっと

うん♪楽しみにしてるー

最後に、、、

いづみ
いづみ

ブログを最後までご覧いただきありがとうございます!服作りでわからないこと、知りたいことはYouTube、Instagramからコメントやメッセージでお知らせください♪私のわかる範囲にはなりますが、順番に動画にして紹介していきます♪