こんにちは!
”ただ服をつくる”のいづみです。
Youtubeで洋裁を紹介しています。
頑張りすぎずに、
気楽に服作りを
楽しんでいきましょう!
今回は、コンシールファスナー
の付け方をを紹介します。
ワンピースや、スカート
パンツのあきの部分に
使われます。
「初めて挑戦してみたい!」
「いつも、いまいちキレイにつけられない」
「ちゃんとした付け方が知りたい」
という方におすすめの記事です。
名前こそ、コンシール・・・
とか言って
難しそうに感じますが、
意外と手軽でキレイに仕上がると
思いますよ。
動画で、準備編と実践編の
2回に分けて
詳しく紹介していますので
ぜひ、ご覧ください!
コンシールファスナー準備編
まず、ファスナーの
長さの選び方ですが、
作りたい「あき」の長さ
プラス3cmは必要です。
あきの長さが20cmだったら
ファスナーは23cm以上の
ものを選んでください。
そして、コンシールファスナーを
つける準備として必要なものが2つ
あります。
それは、
接着芯と伸び止めテープ
です。
見返しには接着芯を
ファスナーあきの部分には
伸び止めテープ
をつけて準備しておきます。
接着芯と、伸び止めテープ
については、下の動画で
紹介しています。
ぜひご覧ください!
コンシールファスナー実践編
コンシールファスナーつけで
大事なポイントは、
長さを測って
印をつけること
です。
それを、ちゃんとすれば
左右の身頃がずれることなく
まっすぐファスナーが
つけられます。
詳しい作り方は、
動画で手元を映しながら
順に解説していますので
ぜひご覧ください。
コンシールファスナー押さえ
コンシールファスナーを
つける時には、この
”コンシールファスナー押さえ”
があると便利です。
ミシンのメーカーによって
違うので、お持ちのミシンの
メーカーさんの
”コンシール押さえ”
を検索してみてくださいね。
まとめ
コンシールファスナー
は、ポイントを押さえれば
実は難しくないんですよ!
間違って、ミシンの針が
ぶつかっても
ファスナーを針が通るので
針を折る心配もありません。
ワンピースや、スカート
パンツにコンシールファスナーを
ぜひつけてみてくださいね!
最後に、、、
最後までブログを読んでくださりありがとうございます。
少しでも、”ただ服をつくる”という服作りを楽しむ場に興味を持っていただけたら、ぜひこちらの記事もご覧ください。
”ただ服をつくる”って何をするところなのか、私が”ただ服をつくる”を始めたきっかけをまとめています。
これからも皆さんと一緒に服作りを楽しめることを楽しみにしています。
”ただ服をつくる”って何!?
私が”ただ服をつくる”を始めたきっかけ
また、私のYouTubeチャンネルとインスタグラムは下記からご覧いただけます。
■YouTube:ただ服をつくる
■Instagram:@tada_fuku