YouTubeで無料の洋裁教室をしています。本だけではわからないことも、動画でならきっとわかると思います。今回は「パンツの作り方基礎講座」の第0回です。第0回では、このパンツの作り方基礎講座で学べることをオリエンテーションとして紹介していきます。
パンツの基礎講座を始めます♪

いーちゃん!【職業用JUKIミシンの使い方基礎講座】は色々学べて本当に楽しかった♪服は作らないけど、ミシンについて詳しくなったもんね!

それはよかった!私としては、いつかとっとにも服作りをしてもらいたいな♪でもいきなりは無理だと思うから、まずはとっとに「これなら服が作れそう」って思えるような動画を紹介していこうと思ってるんだ。

すごく楽しみ!どんな動画なの!?

【パンツの作り方基礎講座】だよ!服作りで1番簡単で年齢・性別問わず着れるから、これから服作りを始めようと考えている人や何度か服は作ってみたけど、なかなか上手くいかなくてちゃんと学びたい人にぴったりだと思って♪

パンツの基礎講座か♪すごく面白そう。ド派手な生地で作りたいな(笑)

とっとは、他の人が着れないような派手な生地が似合うからね(笑)

へへへ(照)ちなみに今回もミシンの基礎講座と同じように、第0回から始めるの!?

うん♪さすがとっとだね!まず本題に入る前に、「私が服作りで伝えたいこと」とか、「パンツの基礎講座の内容」、「準備するもの」をオリエンテーションとして伝えるところから始めるね。
オリエンテーション
まず私が服作りで伝えたいこと
服作りは難しくない!!

「服作りは難しくない!」と伝えると大抵の人からは、「嘘だよー」って言われちゃいます。。。でも、その気持ちもわかります。私も、専門学校に通う前だったら、同じように「嘘ばっかり!」って言っていたと思います。じゃあ、何で今では「服作りは難しくない!」と言えるのかを紹介していきますね♪
適切な道具と方法を知っているから

いーちゃん、これってどういうこと!?

1つ1つ解説していくね!その前に、ちょっと昔話をさせて。とっとは私が服作りを始めたきっかけって覚えてる!?

もちろん!息子が足にハンデがあって、自分で履けるズボンが売っていなくて作り始めたんだよね。確か息子が幼稚園に入るくらいの頃だったかな。

そうそう♪私も器用な方じゃないから、本を見ながら作ったり、叔母に教えてもらいながら作ったり、最初は思ったようにいかなくて苦労したんだ。パターンも今みたいな紙じゃなくて、新聞紙で作ってたし。それで、そんな私を見て、とっとが「専門学校に通って本格的に学んでみたら」って言ってくれたんだよね。

うん!いーちゃん、本当に一生懸命服を作ってたからさ。

そうやって進めてくれたの、今でも感謝してるんだよ。それで、全くの未経験で正しいやり方も知らない私が専門学校に通って、服を作るために必要な道具を揃えることができて、さらにその道のプロの先生に正しい方法を教えてもらってようやく服を作れるようになったんだ。

あっ!もしかして、服作りを難しいと思っている人は「正しい道具と正しいやり方」を知らないから難しいって思ってることなのかな!?

さすがとっと!その通り!私がそうだったように、ちゃんと適切な道具と方法を知っていれば服作りは難しくないんだよ♪私がこのチャンネルで教える内容は、専門学校で学んだことがメインだから、きっと見てくださってる方々もいつか「服作りは難しくない!」って思ってもらえると思ってるんだ♪

うん♪間違いないね!きっとそう思ってもらえると思うよ!

ありがとう♪じゃあ、オリエンテーションの最後に、この【パンツの作り方基礎講座】の内容と準備してもらうものを紹介するね。
【基礎講座1】
普段着でも使えるポケットがないシンプルなパンツの作り方
【基礎講座2〜5】
切って、パンツに乗せて、ミシンで縫うだけの簡単ポケットの作り方
- 基礎講座2:バックポケット
- 基礎講座3:前パッチポケット
- 基礎講座4:インバーティドポケット
- 基礎講座5:BOXプリーツポケット
【1】パンツに使いたい生地
【2】なるべくシンプルなパンツのパターン

パターンはウエストのところが前身頃と後身頃でしっかりと繋がるパターンを用意してください。カーブの切り込みがあるものなどは、今回の作り方とは異なりますので、注意してくださいね。
【紹介動画】パンツの作り方基礎講座で学べること
この動画に対するコメントは下記URLのYouTubeコメント欄からお願いします♪
【YouTube動画URL】


いーちゃん、今度の【パンツの基礎講座】もすごく楽しみ♪この動画とブログを通じて、服作りをもっと好きになってくれたら嬉しいね。

うん♪そうなるように頑張るね!

うん!応援してるー
最後に、、、

ブログを最後までご覧いただきありがとうございます!服作りでわからないこと、知りたいことはYouTube、Instagramからコメントやメッセージでお知らせください♪私のわかる範囲にはなりますが、順番に動画にして紹介していきます♪
ぜひチャンネル登録&フォローをお願いします♪
■YouTube:ただ服をつくる
■Instagram:@tada_fuku