YouTubeメンバーシップチャンネル”ただ服の家”スタートから1ヶ月たった現状報告

YouTube有料会員”ただ服の家” ただ服紹介
YouTube有料会員”ただ服の家”

「YouTubeチャンネル”ただ服をつくる”の内容では物足りない。」「もう少し難しい内容が知りたい。」という方がいらっしゃるかな??と思って始めたメンバーシップでした。実際にスタートをしてから1ヶ月が経って分かったこと、現状どんなことをしているか・・・を紹介していきます。興味のある方はぜひ”ただ服の家”に遊びにきて下さいね。

”ただ服の家”は初心者の方、未経験の方大歓迎です♪

まだ服作りを始めたことがない方、服作りに興味はあるけど自分にできるか不安な方に特におすすめの”ただ服の家”。困った時には、私や同じ趣味を持った他の方たちから助けてもらえたりもします。実は私も、ミシンのメンテナンスについてライブ配信の時に先輩に教わったばかり♪

「これから洋裁始めたいのですが、入ってもいいですか?」

私が、まだメンバーシップ を始める前にYouTubeで「”ただ服の家”はこんな場所です」と紹介した時に「少し難易度の高い内容」「専門的な内容」も発信していきたいというふうに話していたので不安に感じた視聴者の方から「初心者なのですが入っても良いですか?」といった内容のコメントやメッセージをいただいています。もちろん大歓迎です。現在のメンバーの方も服作りは、未経験だったり初心者の方がほとんどです。

YouTubeチャンネル”ただ服をつくる”を見ていて

服作りに挑戦してみたいな!

自分の好きな服を作れるようになりたいな。

分からない時は、すぐに教えてもらいたいな。

そんな風に思ってくださって、実際に服作りに挑戦したい方、している方たちがたくさん集まってくださっています。

定期的なライブ配信

難しい内容を配信するというよりも、現在はライブ配信で私が服をつくる様子をお届けすることが多いです。その時にもよりますが、6月は平均週に2回ほどライブ配信をしました。大体、平日のお昼12時過ぎから行うことが多かったです。仕事のお昼休憩に見てくださる方が多いようでした。メンバーシップのライブ配信はアーカイブに残しておきますのでいつでも見ることができます。その時見逃しても安心してゆっくりご覧いただけます。

ライブ配信は私が服作りをしている様子をただただ流していることもありますし、お知らせをお話することもあります。その都度、疑問に思っていることや悩んでいることをチャットで質問していただいて構いません。作業しながらお答えすることもあれば、配信の最後の方にまとめて質問にお答えしたりすることもあります。

作業風景のライブ配信は、つくる人の手元が見れるので個人的にはおすすめです。

性別、年齢問わず集う場

”ただ服の家”には男性も女性も、30代から80代の方まで幅広い方たちが集まっています。同じ趣味を持つ仲間なので、性別も年齢も関係なく楽しんでいただけます。ライブ配信でも、みんなが親しくしている感じが伝わってきて私もとっても嬉しく思っています。

また、私のようにネットが苦手な方も、とっと(主人)が「ヘルプセンター係」となって、メンバーシップの登録のお手伝いや、オンライン教室の設定などをメールなどを使ってサポートしています。

メンバーの方の声を形にしていきます。

分からないこと、不安なこと、出来るようになりたいこと、そんなことをメンバーの方から聞いてそれをただ服の家では提供できるようにしています。

生地のサンプル集

メンバーシップでは、ライブ配信をよく行うのですがその時に「生地が分からない」「近くに生地屋さんがない」「ネットショップで買うと失敗する」というお悩みがたくさんありました。私も洋裁を始めた頃は生地選びで随分失敗したことを思いましました。

そこでメンバーの方に知りたい項目を聞いて、生地のサンプル集を作成して、販売しました。生地の名前や、特徴、値段などネットショプで買うときに手元において使えるようなサンプル集を作って販売したりもしました。サンプルの生地も大きめにして、触ったときの質感や、タックやギャザーを入れた時にどんな感じになるかがわかるようにしました。

”ただ服の家”のメンバー限定で販売していますので、ご興味のある方はぜひただ服の家までお越しください。ご登録後、「サンプルを購入したい」という趣旨のメールやコメントをいただいたら対応させていただきます。※数に限りがございます

オーダーメイドの原型

メンバーの方たちから、「自分のサイズで服を作れるようになりたい」という声がたくさん出ました。皆さんのリクエストから、”オーダーメイド原型”の販売を開始しようと現在動いているところです。

オーダーメイドということで、体の採寸も必要になりますが、一人で採寸できた方が便利ということで、自分一人で採寸できるポイント6カ所の測り方をまとめた動画を用意して、それを参考に採寸していただきます。その後、ご注文いただくという形を考えています。

メンバーシップ限定の動画で、原型を元に好きなデザインでパターンを作っていく動画もアップしていきますし、作っていて分からない時はメンバー限定の「いーちゃんの部屋」で直接解説することもできます。「原型をどう使うのか」ということを解説する動画も配信しています。メンバーの皆さんが、自分の服作りができるようにサポートしていきたいと思っています。

現在の”ただ服の家”の特典内容

パターン作り動画(ライブ配信)

オーダーメイド原型や、既製の原型を元にパターンを作っていく方法を動画で紹介していきます。簡単なものから少しずつレベルアップしていこうと思っています。分からない時は、いつでも質問して下さいね。

服作りの作業風景(ライブ配信)

文字通り私が「ただ服を作っている」風景を配信したいと思います。喋り方も、着ているものも、雰囲気も、普段皆様に紹介するのとはまた違うのをお楽しみ頂けると嬉しいです。服作りの手元を見ることができるのでおすすめです。

メンバー限定動画

”ただ服の家”の方だけが見ることのできる動画もあります。リクエストにもお答えします。

オーダーメイド原型購入

オーダーメイドの原型をお作りして販売しています。ご自身で採寸していただいて、その寸法に合わせて原型をお作りします。詳しくは、メンバーになった後で詳細を解説している動画をご覧ください。

生地サンプル集販売

よく使う生地、手に入りやすい生地を14種類選んで、サンプル集を作りました。生地の名前や、特徴、厚さ、値段などネットショプで買うときに手元において使えるようなものです。サンプルの生地も大きめにして、触ったときの質感や、タックやギャザーを入れた時にどんな感じになるかがわかるようにしました。

ご登録後、「サンプルを購入したい」という趣旨のメールやコメントをいただいたら対応させていただきます。※数に限りがございます

”いーちゃんの部屋”参加権利

完全個別マンツーマンオンライン教室”いーちゃんの部屋”に参加できるのは、”ただ服の家”の住民だけです。服を作っていて何か困った時には、いつでも私の部屋のドアをノックしてくださいね!自分のペースで質問したり、解説を聞いたりすることができます。”いーちゃんの部屋”についてはまた別で詳しく紹介しますので興味のある方はぜひご覧ください。

”ただ服”コンテンツが全て見れる

”ただ服クラブ”での活動の様子や、”いーちゃんの部屋”での相談内容は、出来るだけこの”ただ服の家”で動画として公開していきます。自分では気づかないような、色んな人の色んな悩みが分かるようになるので、すごく勉強になると思っています。

”ただ服をつくる””ただ服の家”の企画

今知りたいことや、困っていること、こんなものがあったらいいな、こんな動画が欲しいな・・・なんでもOKです。メンバーの方の声で”ただ服の家”は作られています。ぜひご意見をいただきたいと思っています。

料金

”ただ服の家”はYouTubeの有料会員(メンバーシップ)です。月額¥1,190(税込)で上記コンテンツをお楽しみいただけます。

登録方法

”ただ服の家”にご参加いただける方は、下にある”ただ服アイコン”をクリックしてください。クリックしていただけるとメンバーシップ会員登録画面が表示されますので、そちらからご登録ください。

↓こちらの”ただ服アイコン”をクリックするとメンバーシップ登録画面が表示されます。

ただ服をつくる
★現在コメント欄はOFFにしております。過去動画全てのコメントをOFFにはしていないため一部の動画にはコメントすることが...

最後に、、、

最後までブログを読んでくださりありがとうございます。少しでも、”ただ服をつくる”という服作りを楽しむ場に興味を持っていただけたら、ぜひこちらの記事もご覧ください。”ただ服をつくる”って何をするところなのか、私が”ただ服をつくる”を始めたきっかけをまとめています。これからも皆さんと一緒に服作りを楽しめることを楽しみにしています。

”ただ服をつくる”って何!?

私が”ただ服をつくる”を始めたきっかけ


また、私のYouTubeチャンネルとインスタグラムは下記からご覧いただけます。

■YouTube:ただ服をつくる

ただ服をつくる
★現在コメント欄はOFFにしております。過去動画全てのコメントをOFFにはしていないため一部の動画にはコメントすることが...

■Instagram:@tada_fuku

Instagram